攻略!サーチエンジン最適化

SEO対策・検索エンジン最適化対策・検索順位上位表示・検索順位向上・アクセスアップ

サイト内検索
SEO対策書籍
検索エンジン

HTML・<meta>メタタグ

基本的にmeta(メタ)タグはホームページ(サイト)情報やサイト作成者の情報を、人ではなくロボット(クローラー)に知らせる為のタグです。
SEO(サーチエンジン最適化)に関連しないその他の<meta>メタタグに関しては「meta(メタ)タグの属性」を参照してください。

サイト情報の<meta>メタタグ

<meta>メタタグ内のname(ネーム)要素に関する記述にSEOの基本となる"keywords"(キーワード部分)と"description"(スニペット部分)があります。
metaタグは<head>~</head>内に記述します。

記述方法は、
  • ページのキーワードで・・
    <meta name="keywords" content="キーワードに関する文字" />
  • ページの説明文で・・
    <meta name="description" content="説明に関する文字" />

ちなみにキーワード毎の区切りは半角文字の「,」を使います。
例)
<meta name="keywords" content="SEO,対策,サーチエンジン,最適化" /> などです。

以前はこのmetaのkeywords部分に記載されたキーワードを元に検索結果に反映させていましたが、それを逆手にとったスパム行為が蔓延(まんえん)したために現在のGoogleではほとんど無意味とされています。しかし、Yahoo!Japanなどその他の検索エンジンではこの部分も読み取っているので記入した方が良いことは確かです。

"keywords"内に検索で使用されたワードが入っている場合は"description"(スニペット部分)の文字が検索結果に表示されます。"keywords"内に該当するワードがない場合は、<body>~</body>(ボディー)内から該当する文字とその前後を"description"代わりに表示します。
つまり、"keywords"の文字と一致しない限り"description"の説明は表示されません。

スニペット(description/ディスクリプション)が訪問のカギ

ほとんどの利用者はタイトル<title>~</title>とメタタグ<meta>内のスニペット(description)の説明を読んでサイト内容を判断し、訪問の目安にします。それだけ大事な「看板」なのです。
"description"(スニペット部分)の中には、サイト内の内容を簡潔かつ的確にアピール出来る説明文にしましょう。
ページトップ